MENU
SEARCH

高城剛氏に影響受け過ぎな、僕のカラビナ紹介します。[2014年1月版]

  • URLをコピーしました!

kero_review

人から見たら、ちょっと恥ずかしいレベルで高城さんと持ち物が被ってます。

今回はその中でももっとも影響を受けた、僕のカラビナを紹介します。

目次

こだわりのカラビナ

そもそも、カラビナの重要性とは何ぞや、という話です。
同年代の社会人の皆様方は、カッコのよろしいキーケースなんかに鍵をしまって、スマートにしてらっしゃるわけですが、自分は鍵をぶら下げてじゃらじゃらじゃらじゃらと。
モテたければ、断然キーケースの方がオシャレでいいと思うんですけど、ダメなんです。
僕は実用性が欲しい。

いちいちカバンの中にキーケースを入れて、家に帰る度にカバンから取り出して・・・よりも、

ジーパンにかけてあるカラビナをさっと取って、ガチャ、のがスムーズだし効率がいい。
何より、常に携帯してるし身に付いてるから、無くさないし忘れない。(たまに家の中で見失うけど)

もちろん、TPOは考えて、それなりの服装をしなくてはいけないときは外しますが、基本的に行動範囲が学校、事務所、家、近所のスーパーしかないので。笑

で、肝心のカラビナなんですが、何もバカみたいに高城さんのモノマネをしてるわけではなくて、何故それを使うのかということを自分なりに吟味した結果、これ超いいじゃん!となっていくつか同じものを購入しました。

ハイマウント SUN マジックコンプ

彼の著書のLIFE PACKING(ライフパッキング)【未来を生きるためのモノと知恵】を読まれた方なら「出たw」っていう位のシロモノ、それがこいつです。
正式にこいつをカラビナと呼ぶのかはちょっとわかりませんが、まぁ、わかりやすいからいいや。カラビナで。

ちなみに、これと次のマルチツールは日本から遊びに来た友人にわざわざ頼んで買ってきてもらいました。(必死

これが素晴らしいのは、高城さんもおっしゃる通り、コンパスとルーペがついてるところ。
どっちも日常生活でそんな使わんやろ、と思われそうですが、これが意外に役立つんです!

ご存知の方はご存知(?)、現在僕はアメリカのニューヨークなるところに住んでるのですが、このニューヨークのメインパートであるマンハッタンは道の並びが京都のように碁盤目になっていて、道の名前も番号で管理されてるのです(一部例外アリ)。
北から南へ横の道のストリート番号が小さくなり、また東から西へ縦の道のアベニュー番号が大きくなります。

地下鉄駅の名前も大体それに則してるんですが、駅から地上に出ると、自分が行きたい方角がわからなくなることが多いんです。(僕が方向音痴だからだけかもしれませんが)
そんな時にこのカラビナを見ると、方角を教えてくれる。

自分の行きたい場所のストリートとアベニューを知ってるなら、方角と現在地が分かればすぐに目的地に迎えるのです。
僕の場合、学校の課題や仕事の関係で行ったこと無いショールームや店によく向かうので、駅から降りた瞬間から大活躍です。

実際こいつを持つ前はしょっちゅう道に迷って逆方向に歩いたりしてました。

iPhoneのコンパスでええやんと言われるかもしれませんが、それはごもっともです。ただ、好みの問題です。

ルーペは、布や素材の勉強をしている時にディテールを調べるのに非常に役立ちました。かなり使用頻度低いですけどね。

SEK 栓抜き型ツールキーホルダー KTH3

こちらもおなじみのアイテム。
いわゆるマルチツールですが、シンプルなのにすごい用途が豊富!
特に良いのは、栓抜きと眼鏡のネジを締められるドライバー。

アメリカでは瓶ビールを飲む機会が多いので、こんな感じで栓抜き付きのキーリングとかを持ってる人ってのは意外と多いです。
あと僕は、眼鏡とサングラスを常時携帯なので、ネジが緩んだ時にこれで締めれるのが非常に助かります。

また、(高城さんの受け売りですが)この手のものでナイフがついていないものって珍しいです。ナイフは、飛行機の機内には持ち込めないので僕のようにたまに日本とアメリカを行き来するような人間には、このタイプはとても有り難い。

LaCie USBメモリ 16GB

これは凄い。
もしかしたら一番使用頻度が高いかもしれない。

ちなみに以前の記事KingstonのDataTravelerを使ってると書いたのですが、これ、後ろ側にぶら下げてこの時買ったライトと一緒に行方不明になりました・・・。

なんだか同じのを買うのも癪だったのでこちらにした訳ですが、機能面では特に差はなく、相変わらず便利です。

特に学校や職場のデータを持ち運ぶ時、いちいち毎回クラウドにアクセスするのは面倒なので、これがあると手っ取り早くデータやり取り出来ていいです。

もちろんフツーのUSBメモリとなんら変わらないんですが、僕の場合このカラビナにつけられるってのがポイント高い。
鍵と一緒だから差しっぱで忘れることも無いし(一回忘れたけど)。

ちなみに、Dropboxなんかのクラウドストレージと同期させるのが理想。
Mac環境下でやり方知ってる人いたら教えて下さい・・・。

KERO Nomad Cable

詳細は昨日の記事にて。

これは使えます。マジで。

鍵共

あとはアパートの玄関、ポスト、自室の3つの鍵です。

まとめ

以上、さがやんのカラビナ2014年1月版でした。

読み返すと、えらい長く書いてました。
どんだけカラビナ語るねんて話です。
好きです、カラビナ。

ちなみに「あれ?ライトは?」と思った方は間違いなくライフパッカーですね。
多分使う機会が無いだろうということで今は着けてません。
災害対策とか考えるとつけけた方がいいのかもしれないけど、今の生活に危機管理する気が起きない。(←こんなことゆってる程、後で後悔するんだろうけど)

今のところ現状で満足しているのですが、もし何か便利アイテムが見つかればグレードアップするかも?

オススメアイテム等あれば是非教えて下さい:)

 
 
 
そんな感じで。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

PLEASE SHARE
  • URLをコピーしました!
さがやん
ブロガー/企画屋
仕事や遊びを効率化するガジェットやツールを愛して止まないブロガー。大阪でデザイン制作やスタジオ運営をする会社を経営しながら、田舎の古民家と行き来する二拠点生活を行っています。
目次
閉じる