home
about
contact
記事を検索する
検索
Day14. さらばニューヨーク。ぼくはこの天然パーマと旅をしていく。(ニューヨーク〜ペンシルバニア)
05/14/2016
Day12. “ホーム”の重要性(ニューヨーク)
05/11/2016
Day11. 一つの場所で暮らし続けて飽きることはないの?(バージニア〜ワシントンD.C.〜ニューヨークシティ)
05/10/2016
Day10. Walmartで買える!長距離運転に欠かせないグッズと田舎での生活について(JMUキャンパス散策)
05/08/2016
Day9. 友の死とぼくの決意。(シェナンドー川カヌー下りとニューマーケット戦場跡)
05/06/2016
Day8. 地球の時間の流れ方。ぼくらの時間の使い方。(バージニア・シェナンドー洞窟&国立公園)
05/05/2016
Day7. ガソリンの入れ方とぼくの見たかったアメリカ。(サウスカロライナ〜バージニア・エディンバーグ)
05/03/2016
Day6. 長時間の運転を楽しむ工夫と初めてのキャンプ。と失敗。(フロリダ・ジャクソンビル〜サウスカロライナ・オレンジバーグ)
05/02/2016
Day5. 孤独なビーチとアメリカ最古の街で感じた違和感(オーランド~スマーナビーチ~セントオーガスティン)
05/01/2016
Day4. オーランド観光してきました。あと、Youtube始めました。
04/30/2016
Day3.車中泊難航とお風呂に入れない問題解決案。(キーウエスト~マイアミビーチ)
04/29/2016
Day2.いきなり警察にお世話になってからの初めての車中泊と、レストエリアの重要性。
04/28/2016
Day1. レンタカー受け取りからのアメリカ初運転。そして現地で購入したものたち。(フロリダ・オーランド)
04/27/2016
Day0. 旅の準備とレンタカーの予約
04/27/2016
アメリカ横断の旅をいろんなアカウントでおすそ分けします。
04/26/2016
アメリカ横断で行きたいところリストをまとめてみました[随時更新]
04/25/2016
祖父のカメラとぼくとニューヨーク。2
04/21/2016
アメリカ横断の日程が決まりました。約5週間の旅に出ます。
04/21/2016
Lightroomで動画だけを読み込まない方法
04/17/2016
ミニサイトの作り方。同カテゴリの記事をスピンアウトしてサイトを完成させるまでの全て。
04/16/2016
WordPressも知らなかったぼくがブログを運営をするにあたって超参考にした本とウェブサイトまとめ。
03/31/2016
ニューヨークを発つ日が決まりました。やるべきこととこれからの予定。
03/17/2016
“隠れてた音”って聴いたことある?音の解像度を高めたらその音楽の知られざる魅力に気づくことが出来た
02/09/2016
2016年1月1日付で個人事業主として独立致しました。
02/06/2016
ページ
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
ページ
5
ページ
6
ページ
7
ページ
8
ページ
9
ページ
10
ページ
11
ページ
12
ページ
13
ページ
14
sagatmanproject
home
about
contact
privacy policy